あなどれない紙飛行機
今日のニュースでピクっと反応したのが、こちら。
さすがに普通の紙ではなく、高温に耐える特殊な紙を使用し、さらにガラス加工して耐熱性を高めているとのこと。
不思議なのは国際宇宙ステーションから飛ばしたとして、どうやって地球にもどってきたとわかるかですよね。
発信機着けたらバランス悪くなりそうですよね。
たくさん飛ばす?それとも巨大なのをつくる?
他にもペーパークラフトの飛行機も試してみてほしいですわん。
« 熱帯思考メモ | トップページ | 助成金をもらうと趣味ではなくなるわね »
コメント